« 2010年01月10日 | Top2010年01月12日 »

最新記事【2010年01月11日】

男女の前向きな出会いの場として、注目されている婚活パーティーですが、
「サクラ」が気になると思います。


サクラは、主催者側から金品を受け取ったり、参加費を無料にしたりして、
アルバイト感覚でパーティーに参加する人です。
真面目に参加している人からすると許せない存在です。


実際のところ、サクラがいるパーティーもあります。
サクラは女性が多いと言われていますが、男性のサクラもいるようです。


ですが、主催者側が故意に行っているものは少ないようで、
参加者が急にキャンセルして人数が足りなくなってしまった時に、
急遽知り合いに参加をお願いするといった形式のサクラがほとんどのようです。


また、普通に参加している人が、「実はサクラで・・・」と
公言している場合もあります。


これは、参加者がカップルになった相手や第三者に対し、
自分が婚活パーティーに参加したことを誤魔化したいがための言い訳として
サクラが使用されているようです。


また、自分に言い寄ってくる相手を断る時の理由として、
「サクラで参加したから・・」などと使用する場合もあるようです。


このように、本当にサクラと言える人は、
実際には数少ない傾向にあります。
大手の主催会社ならサクラはいないと思って良いと思います。


「この人サクラかな?」と最初から相手を疑って接しても楽しくないです。
実際に婚活パーティーに参加する時は、
サクラの存在は忘れて楽しみましょう。

婚活パーティーについてですが、一言で婚活パーティーといっても
色々な種類があります。


呼び方は、いろいろあります。
「ねるとんパーティー」
「カップリングパーティー」
「出会いパーティー」
「お見合いパーティー」

など様々です。


一般的に見ると、
「ねるとんパーティー」、「カップリングパーティー」は、
婚活パーティーよりもカジュアルのイメージがあります。


婚活パーティーは、結婚を前提とした付き合いを目的としています。
「ねるとんパーティー」、「カップリングパーティー」は、
恋人を探すための若い男女向けパーティーです。


参加費用が高いパーティーほど結婚を
意識したパーティーである場合が多いです。
本人確認もしっかりしていて、パーティー後のサポートも充実しています。


安心感を得られるパーティーでもあります。
結婚相談所の開催するパーティーが当てはまります。


逆に参加費用が安いパーティーは、
カジュアルなイメージのパーティーとなり、
安心感は低くなります。


気軽に参加できるというメリットがあります。
どちらを選ぶかの1つの基準として考えると良いと思います。

婚活パーティーに興味はあるけど、
「初対面の人とは話すのは苦手」だからという理由で
参加を迷っている人は多いと思います。


ですが話すことが苦手だからといって参加しないと、
何も変わりません。


初対面の人と話すのは、誰でも緊張するものです。
一度参加して、話してみると、何かが変わります。
婚活パーティーでの上手な会話方法をチェックです。


笑顔を作ることが大切です。
話すことが苦手でも笑顔で接していれば相手も声をかけやすく、
会話もしやすくなります。


話す時は、相手の目を見て会話をしましょう。
恥ずかしくて難しいと感じる人もいると思います。
自分の顔をしっかり見て話してくれる人は、好印象を受けます。


勇気を出して、しっかり目を見てアピールしましょう。

自己紹介カードとも言われます。
婚活パーティーでは、必ずあるカードです。
パーティーが始まる前に会場で書いておきます。


内容は主催するパーティーによって異なりますが、
一般的に「名前、年齢、仕事、趣味」などを書きます。


お互いにカードを見て話を膨らませることになるので、
丁寧に、読みやすい字で書くことが大切です。


相手が興味を持ちそうなことを書いておくと会話がはずみます。
趣味のところに、映画や読書と書くのも良いですが、
具体的に○○映画や○○本が好きと書いておくと良いです。

婚活パーティーには、色々な形式があります。
飲み物や食事が出るパーティーが多いと思います。


参加者全員で、乾杯する場面があると思いますが、
自分からグラスを手渡したり、
飲み物を注いだりすると好感度が上がります。
※ さりげなくできると良いです。


ブッフェスタイル形式の場合は、
参加者全員が一斉に取りにいく時は避け、
少し時間をずらしてみましょう。
同じように待っている人と話すことができます。


他の方が料理を取り終わったころに二人で料理を取りに行けば、
早々に親密な雰囲気となることができます。

婚活パーティーは、いろいろなスタイルがあります。
「着席型」は、婚活パーティーの中で、
基本のスタイルとなります。


着席して会話をするスタイルです。
言葉通りのパーティースタイルです。


1対1で数分ずつ話していき、
全員と話し終えたら後半は席を自由に移動できる
フリータイムに移るのが一般的です。

婚活パーティーで新しい出会い

【婚活パーティーで新しい出会い】では、婚活パーティーの評判と口コミの情報から婚活パーティーの種類、マナー、攻略方法まで紹介しています。良いパーティーを見つけて、楽しんで頂けたらと思います。 開催地は、東京,大阪,神戸,福岡,広島,滋賀,愛知,千葉 など多数あります。